法人税、所得税、消費税、事業税など各種税務申告書作成と申告の代理業務を行います。
法人、個人を問わず、税務に関しての、税制上最も有利な税務処理のポイントをアドバイスいたします。
当事務所と顧問契約を締結されていないお客様でも、税務相談・税務コンサルティングをスポット契約にて対応しておりますので、お気軽にご相談ください。相続相談、相続対策スポット契約で税務相談や税務対策等にも対応いたします。
税務調査は納税者の申告内容が正しいかどうかをチェックするために、国税局や税務署が行う調査の事です。
当事務所が推奨する書面添付を行うことで、税務調査に対する不安も軽減されます。
毎月専属担当者がお客様の会社へ訪問、又はご来所頂き、帳簿書類の適正さを監査、指導いたします。
記帳内容の正確性、信頼性を向上することにより、月次の経営資料に役立つ他に、税務調査等に十分な対応がとれます。また、社内で行われている経理作業に無駄がないか、社内経理の合理化サービスも行っております。
「領収証の整理が煩わしい」「経理業務から解放されたい」など経理業務をお引き受けします。
経理担当者を抱えていない社長に代わって行います。
相続は事前の対策が大切になります。譲渡時・贈与による生前対策、相続についてお気軽にご相談下さい。また必要に応じて弁護士等の専門家と連携して問題解決のお手伝いも行っています。不動産の売却、購入等、お客様の大切な資産の活用についてのご提案もさせて頂きます。
これから始める事業についてヒアリングし資金繰りや節税面などの点から、メリットのある形態をご提案します。
社長が本業に専念頂けるよう、創業に必要な業務をお引き受けいたします。 会社設立トータルサポートをご用意しております。
当事務所専属の社会保険労務士が複雑な各保険手続きを代行し、社長は経営に専念することができます。また、当事務所では労働保険事務組合「北大阪経営研究協会」も併設していますので、社長の労災加入や、労働保険料の分割納付も可能です。
助成金は一定の労働条件・環境を整備することによって国から助成を受けることができる制度です。しかし助成金の申請は非常に複雑で労力が必要です。そこで当事務所にお任せ頂ければ、手続きをすべて代行致しますので、無理なく助成金の受給が可能となります。
- 法律相談 (弁護士による無料相談会 毎月一回開催)
- セミナー開催
- FAX情報サービス「FAXWeekly」
税務会計をはじめ、様々な情報をご提供いたします。