トピックスニュース
新たな人材(パート職員)を募集しています!
2021年8月5日
税理士法人岡本会計事務所は業務拡大に伴い、新たな人材を募集しております! あなたのエントリーをお待ちしております! (正社員) 業務内容 ・会計・給与ソフトを利用した顧問先の記帳・給与計算入力代行 資格要件 ワード、エクセルが使える方。年齢40歳ぐらいまでの方。 ※未経験の方でも指導させていただきます。 ※総務、会計事務所・給与計算実務経験者の方を優遇。 時給1,000円~1,200円 週20時間程度~ 応相談 在宅勤務、フレックス制度など働き易い制度を採用しております。 子育て中のママさんなど是非ご応募ください。 詳しくはこちらのサイト https://en-gage.net/n-osaka_saiyo/work_1819237 又は お電話 06-6336-1088 担当:田邉まで
[ もっと読む ]
ITコンシェルジュ派遣事業
2021年7月15日
勤怠管理、給与計算、売上管理、経費管理などなど。 経営者はサラリーマン時代と違ってやらなければいけないことがいっぱい。 気が付けば、いたずらに時間だけが過ぎていく。 本当は売上を伸ばすための新しい企画を考えたい。営業先とのやりとりに時間を使いたい。などそう考えることはありませんか? もしかしたらその悩み事、デジタル化を通じて解決できるかもしれません! 現在、デジタル化の困りごとに対して豊中商工会議所が無料で相談に乗ってくれるサービスがあるそうです。 豊中商工会議所登録のIT専門家3名+経営相談員が現地まで出向いて解決の糸口を探してくれます。 ※サポート方法には(派遣型・窓口型・オンライン型)と種類がございます。 バックオフィスの効率化を通じ、会社の業績アップにつなげましょう。 ITコンシェルジュ派遣事業「ハジメル デジタル タスケル サービス」ご相談申込 ・講師 豊中商工…
[ もっと読む ]
キャッシュレス利用で20%還元スタート!(豊中市内限定)
2021年7月1日
豊中市より嬉しいお知らせが届きました。 昨年10月にも行われたキャッシュレス決済サービス「PayPay」の利用でのポイント還元企画。 今年は「PayPay」「d払い」の利用で最大20%のポイントが戻ってくるそうです。 これから暑くなる季節。 当該キャンペーンを利用して、お得に夏の準備をしましょう。 そして、豊中市内の事業者さんを応援しましょう。 チラシはコチラより(豊中市HPより参照) キャンペーン概要 ・期間 PayPay 令和3年(2021年)7月1日(木)~7月31日(土)まで d払い 令和3年(2021年)8月1日(日)~8月31日(火)まで ※新型コロナウイルス感染症の感染状況により延期となる場合があります。 ・還元内容 キャンペーン開催期間中に、市内対象店舗で当該キャッシュレス決済を利用してお買い物をした場合に、支払金額の最大20%をポイント還元 期間中の付与上限:5,000円…
[ もっと読む ]
新たな人材(パート職員)の募集は終了しました。
2021年4月16日
新たなメンバー募集に対して、多数のエントリーを頂きましてありがとうございました。 無事にパート職員2名の採用が決定致しましたのでご報告させていただきます。 求人募集については本日をもって終了とさせていただきます。 新戦力も加わり、益々関与先皆様のご要望にお応えできるよう、 スタッフ一同励みますので今後ともよろしくお願い申し上げます。 税理士法人 岡本会計事務所
[ もっと読む ]
協会けんぽ 令和3年3月からの保険料率改定
2021年2月24日
協会けんぽ(全国健康保険協会)では、令和3年3月分(令和3年4月納付分)から保険料率が改定されます。 協会けんぽ大阪支部での保険料率は、令和3年3月分より、現在の10.22%から、10.29%へ引き上げとなります。 また、介護保険第2号被保険者である40歳から64歳までの被保険者については、介護保険料率が加わりますが、 その料率も現在の1.79%から1.80%へ引き上げとなります。
[ もっと読む ]
パート職員(給与計算事務)の募集は終了しました。
2020年12月21日
新たなメンバー募集に対して、多数のエントリーを頂きましてありがとうございました。 本日、無事にパート職員1名の採用が決定致しましたのでご報告させていただきます。 求人募集については本日をもって終了とさせていただきます。 新戦力も加わり、益々関与先皆様のご要望にお応えできるよう、 スタッフ一同励みますので今後ともよろしくお願い申し上げます。 税理士法人 岡本会計事務所
[ もっと読む ]
新たなパート職員(給与計算業務)を募集しています。
2020年12月14日
税理士法人岡本会計事務所は業務拡大に伴い、新たな人材を募集しております! あなたのエントリーをお待ちしております! (正社員) 業務内容 ・給与ソフトを利用した顧問先の給与計算代行 資格要件 ワード、エクセルが使える方。 年齢45歳ぐらいまでの方。 ※未経験の方でも指導させていただきます。 ※総務、給与計算実務経験者の方を優遇。 時給1,000円~1,200円 週20時間程度~ 応相談 在宅勤務、フレックス制度など働き易い制度を採用しております。 子育て中のママさんなど是非ご応募ください。 詳しくはハローワークまで(求人番号 27100-13250901 で検索) ハローワークインターネット求人検索
[ もっと読む ]
改正点たっぷり!2020年末調整
2020年12月1日
気温も一気に下がりもうすっかり冬に様変わりしてきましたね。 冬ということは、そう、年末調整です。 こちらも昨年までとはがらっと様変わりしております。 ということで今回は本年の年末調整が昨年までとどう改正が入ったのかをご説明していきたいと思います。 改正が入ったのは大きく分けて下記の3つになります。 1. ≪ 1. ひとり親控除の新設 ≫ 2. ≪ 2. 『基礎控除申告書』・『所得金額調整控除申告書』の新設 ≫ 3. ≪ 3. 年末調整の電子化 ≫ まずは、 ≪ 1. ひとり親控除の新設 ≫ について・・・ 昨年まであった『寡婦(夫)控除』が見直され、新たに『ひとり親控除』という控除が新設されました。 この2つ、何が違うのかというと、『寡婦(夫)控除』は既婚の方で「離別」もしくは「死別」が対象の要件となっていましたが『ひとり親控除』は「未婚のひとり親」も対象とな…
[ もっと読む ]
豊中商工会議所主催『税率引き上げより怖い!消費税「インボイス制度」対策セミナー』に登壇します。
2020年10月30日
豊中商工会議所主催『税率引き上げより怖い!消費税「インボイス制度」対策セミナー』に、 弊所税理士 田邉哲弥が講師として登壇いたします。 2019年10月、消費税増税が施行されましたが、2023年10月1日移行にインボイス制度の開始が予定されています。 これは事業者が消費税を納める際に関係してくる税制ですが、現在免税事業者となっている個人事業主や フリーランスの方にも、大きな影響を与えると懸念されています。 「まだまだ先の話でしょ」、「自分には関係ない」と思われている方が多いかもしれませんが、制度導入後に仕事が受けられなくなった、 消費税納税額がかなり増えてしまったとならないように、今するべき対策をご紹介いたします。 詳細はこちら <豊中商工会議所の「セミナー情報」> https://www.ooaana.or.jp/info/seminar/252/
[ もっと読む ]
新型コロナウイルス感染症への当社の取り組み
2020年7月21日
新型コロナウイルス感染症への当社の取り組み 税理士法人岡本会計事務所では政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を受け、 顧客・取引先・当社職員の安全確保のため、以下の対応を実施いたします。 ■お客様対応について (1)接客時のマスク着用について お客様とのご面談やお取引先企業さまとのお打ち合わせ時には、すべての職員がマスクを着用させていただきます。 なお、お客様にもマスクの着用をお願いしておりますので、ご協力のほど宜しくお願い致します。 (2)接客スペースの消毒について 接客スペースは来客終了の度に、テーブル等の消毒を行います。 (3)直接面談以外の対応策 外出を控えていらっしゃるお客様に対して、電話、FAX、メールを始め、 チャットワーク、ZOOMによるWEB面談、リモートデスクトップ操作など の各種テレワークツールを用いた方法が可能です。 ■職員の勤務について (1)体調不良…
[ もっと読む ]